<こんなお悩みはございませんか?>
・スネの内側が痛い
・練習後に痛みが増す
・治療しても痛みが治らない
・痛みがどんどん増してきた
口コミサイトNo.1のこころ整骨院なら改善させてみせる自信があります
シンスプリントとは正式には脛骨過労性骨膜炎と言います。
脛骨というのはふくらはぎの部分の内側の骨です。
過労性というのは使い過ぎという意味です。
骨膜炎というのは、骨を覆っている膜である骨膜が炎症を起こした状態です。
つまり「ふくらはぎの内側の骨膜が使い過ぎによって炎症を起こした状態」です。
・使い過ぎ
・体幹のバランスが崩れて足にかかる負担が大きい
・筋力不足
・安静
・体幹のバランスを良くして足にかかる負担を減らす
・炎症期の適切なトレーニングで筋力不足を解消
こころ整骨院 阿佐ヶ谷院ではお一人おひとりのお身体の状態をしっかりと見極め、全身のバランスを整えながら早期改善を目指してサポートいたしております。
問診
お身体の状態をしっかりお伺いし、最適な治療計画をしっかり説明させていただきます。
トリガーポイント療法
負担をかけて痛めてしまった筋肉を押圧し、深い所にあるしこりを取り去り痛みを芯から取り去ります。
整体治療
背骨や骨盤を矯正してゆがみのない本来の状態を取り戻せるお体にしていきます。
歪み筋ストレッチ
歪みで縮んだり伸びてしまった筋肉を元に戻します。
トルマリン療法
微弱電流の流れるトルマリン鉱石をお身体にあて、自然治癒力を正常にします。
EMS筋力トレーニング
シンスプリントの原因である体幹の不安定性と、下腿の柔軟で強靭な筋力にする為、強力なEMSを使用する場合がございます。
<オステオトロン>
難治性の骨折や疲労骨折の早期治癒(骨癒合)に効果的な超音波治療器です。
シンスプリントは疲労性骨折につながる疾患ですから、有効な治療手段となります。
ビフォアー
背骨が歪んでおり、筋肉への負担が増えて痛みの原因になります。
アフター
整体施術や整骨治療が終了し、真直ぐなって根本的に良い状態になっていきます。
カウンセリング
整体施術、整骨治療で解ったお身体の状態をお伝えし、今後についてご説明させていただきます。
スッキリ
整体施術、整骨治療が終了し、すっきりしてお辛い腰が楽になり、お喜び頂いております。
お気軽にどうぞ
困りの際にはぜひ一度お越しください。
こころ整骨院 阿佐ヶ谷院の施術スタッフは全員が国家資格取得者で、2500時間以上の教育課程を経ており、豊富な経験と確かな技術で再発しないためのアドバイスもしっかりと行なっております。
ぎっくり腰への対応に強い整骨院をお探しの方は、こころ整骨院 阿佐ヶ谷院にお気軽にご相談ください。